トトブログ

少しでもプラスになる情報発信ブログ

やったな!飲食店における炎上特集!

 f:id:totoblog-com:20190208213358j:image

こんにちは!トトブログです。

今回は飲食店でおきた炎上ネタを少しだけ集めましたのでご紹介します!

 

 

 

 

 

 

 

若者によるこうした行動が最近本当に多いですよね。

SNSの普及によって何かインパクトのある投稿をしようと思う事で間違った行動をとってしまうのかもしれませんね。

 

今回は少しだけのご紹介でしたが、次回は多くのネタをご紹介していこうと思います。

 

 

元ももクロ有安杏果個人事務所設立&真剣交際を発表!お相手は年上医師!

f:id:totoblog-com:20190207123530j:image

こんにちは!トトブログです。

今回は昨年1月に人気アイドルグループのももいろクローバーZを脱退した有安杏果(23)が自身のツイッターで個人事務所の設立とかねてより親交のあった年上医師との結婚を前提とした交際発表をしましたので、そのことについて触れていきたいと思います。

 

f:id:totoblog-com:20190207123611j:image

脱退後の有安について

昨年1月に突然ももクロを脱退した有安杏果は、23歳にして芸歴が23年と0歳の時から芸能活動をされている大ベテランである。脱退後はツイッターやインスタグラム等のSNSで情報を発信する活動をされてきました。ファンの間では芸能界から完全に引退したと思われていたが、復帰の発表で多くのファンが喜んでいることに違いない。

f:id:totoblog-com:20190207123625j:image

個人事務所設立

今回発表された個人事務所は「アプリコット」と名付けられました。有安杏果によれば「誰にも縛られずに自由に自分の意思で自立した形で表現活動をしたいという私の思いを理解してくれて、サポートをしてくれる人達に助けてもらいながらファンの方々に心を込めた音楽や写真を届けていきたいと思ってます。楽しみにしていて下さい。」とのこと。今後はファンの方々に様々なジャンルを有安杏果流に表現をするアーティストとして活動される模様。

 

交際相手は一体誰か?

今回のもう1つの発表内容が交際相手の存在についてであった。発表によれば10歳以上も年の離れた一般男性とのことで、以前から有安杏果の精神的な部分のサポートをしていたメンタルクリニックの院長とのこと。つまりお医者さんですね。この男性は「アプリコット」の代表として有安杏果を公私共にサポートをする形になる。関係者によれば、この男性は有安杏果以外にも多くのアーティストのメンタルケアをしているとのこと。有安杏果の脱退の際にも親身になってサポートをしたことが交際に発展したのかもしれません。

 

 

スシローの思い切った決断!売上10億ダウンしてでも休業するワケ。今後の飲食サービス業の働き方が変わっていく。

f:id:totoblog-com:20190206232735j:image

 

こんにちは。

今回は2月5日から2月6日にかけて休業することを発表したスシローについて書いていこうと思います。


 

スシローといえば鮮度にこだわった寿司ネタはもちろんラーメンやデザートなどありとあらゆるサイドメニューを提供している人気回転寿司チェーンである。

 

売上も回転寿司業界のなかでトップを誇ることで知られています。

 

スシローの年間売上は約1,748億円ということで単純に1年の365日で割ると1日あたりのこと売上が約4.8億円ということで今回の2日間の休業で約10億円もの売上を下げることが予想されます。

 

一体なぜ10億円という莫大な売上を捨ててまで休業することを決断したのか?

 

スシローによると従業員から「休業日が欲しいという声があり、働きやすい環境づくりにつなげるため、利用客への影響も考慮したうえで、この時期に一斉休業の形をとることにした」としている。

 

つまり、従業員の意見を尊重したスシローの働き方改革である。

 

飲食サービス業といえば多くの店舗が年中無休を取っているので業界トップの今回の決断には多くの方が驚かれたに違いない。

 

厚生労働省によると飲食サービス業の平均離職率は30%であるのに対し、スシローの離職率12%と平均以下の値である。

 

人材確保の深刻化が進む中、今回の休業によって企業イメージのアップに繋がり、今後の業界の新たな働き方が生まれたかもしれません。

 

年中無休が当たり前の時代はもはや時代遅れなのかもしれない。

 

六本木ヒルズの屋上に行ってみた!

f:id:totoblog-com:20190206232832j:image

こんにちは!

 

今回は六本木ヒルズにある東京シティビューへ行ってきましたので、その感想を書いていこうと思います!

 


 

 

東京シティビュー

東京シティビューとは六本木ヒルズ森タワーの中にある展望施設のことで、地上250mの屋内展望回廊と地上270mの屋外展望回廊の2つが楽しめます。

 


六本木ヒルズの3階に上がるとこのような案内標識があり、進行方向へと進んで行くとチケット売り場があります。

f:id:totoblog-com:20190206232907j:image
f:id:totoblog-com:20190206232911j:image


チケット売り場はこんな感じ!

この日は平日でしたがチケット売り場は長蛇の列が出来ておりました。平日でもこの賑わいということはやはり人気スポットなんですね~!

その多くは海外からの観光客が多い印象でした。こちらの列は一般列と年間パスと事前購入の列で別れておりました。因みに私はというと……

f:id:totoblog-com:20190206232917j:image


年間パスを持っております笑笑

一般列だと購入するのに15分以上かかってしまいますが、これを持っていれば受付はかなりスムーズです。詳しい料金については後ほど触れていきたいと思います。

 


受付を済ませてエレベーターに乗って52Fまで上がります。エレベーターを出てすぐに写真のような場所へと出てきます。こちらが東京シティビューの入口です。

f:id:totoblog-com:20190206233010j:image

こちらでチケットを見せて中へ入るとその先に待っているのは…

f:id:totoblog-com:20190206233038j:image
f:id:totoblog-com:20190206233043j:image


どうですか?東京の夜景を一望出来ます!東京タワーやお台場、羽田空港なども見ることができ、どこを見渡しても最高の眺めです。屋内展望回廊の中は多くの人で賑わっていましたが、高さ数メートルもある窓のおかげで人が多くても見ることが出来ます。こちらの屋内展望回廊の中には夜景をバックに記念撮影が出来たり、腰をかけて眺めるソファが置かれていたり、カフェのようなスタイルで眺められたりとゆったりと楽しめる工夫がされています。

 

 

 

続いてはさらに高い場所から眺められる屋外展望回廊へ行きたいと思います。

屋外へ行くにはエレベーターでさらに上がり、屋上階まで行きます。

 

f:id:totoblog-com:20190206233111j:image
f:id:totoblog-com:20190206233117j:image

 

 

 

エレベーターで上がり順序通り進んでいき、階段を登ったその先が六本木ヒルズの屋上です。

階段を上がるとこんな感じになってます。

f:id:totoblog-com:20190206233135j:image


屋上にはイルミネーションがあり、なんともロマンチックですね!一方で気になる景色はと言うと…

f:id:totoblog-com:20190206232832j:image
f:id:totoblog-com:20190206233207j:image
f:id:totoblog-com:20190206233202j:image

 

 

このような感じとなっており、屋内で見ていた景色とまた違った角度で見ることができます。また屋上ということで開放的となっているため夜景がダイレクトに目に飛び込んでくるため、屋内のガラス越しでみる景色より鮮やかに夜景を楽しむことが出来ます。

手摺りが気になるが一部では次の写真のように障害物を無くした撮影ポイントが設置されています。

f:id:totoblog-com:20190206233228j:image


さすがに人が集中しているため中々入ることは出来ないがその他の場所は比較的空いているため屋内で見るよりもゆったりと見ることが出来ます。

 

 


 

料金は?

続いては施設料金について説明していきたいと思います。

チケットの料金は以下の通りです。

一般1,800円

学生(高校・大学生)1,200円

子供(4歳~中学生)600円

シニア(65歳以上)1,500円

 

屋外展望回廊へは、この料金にプラス500円(子供は300円)別料金を支払うことによって見ることが出来ます。

こちらのチケットを購入することで同フロアにある森美術館にも入館することができ、同じ料金で2つの施設を楽しむことが出来ます。

 

年間パス料金は6,000円で登録から1年間東京シティビュー+スカイデッキ+森美術館の入場がいつでも何度でも利用可能です。こちらの年間パスは夜景を眺めるのが好きで「また行きたい」と思われた方にはオススメです!私自身夜景を眺めるのが好きなので迷わず購入しました。

 

地上では見ることが出来ない大都会東京の夜景はいかがでしたか?

 

夜景というものは心を癒してくれ、嫌なことを忘れさせてくれる不思議な力を持っている気がします。気になる方は、家族や友人、恋人と是非一度来てみてはいかがでしょうか?

仕事のために生きていませんか?

f:id:totoblog-com:20190206233726j:image

あなたは「会社を辞めたい」と思ったことはありますか?私は24歳の時に会社を辞めました。今回は何故私が会社を辞めたのかと今の会社を本当に辞めるべきなのか?をお話ししていきたいと思います。

1.何故会社を辞めたのか?

生きるため、生活するために仕事する」が「仕事のために生きる」になってしまっていたことに気がついたからである。

 

 


人それぞれ仕事をする目的は様々ではあると思うが、生活をするためには「お金」が必要で、そのお金を得るためには「仕事」をしなければなりません。私は新卒で入社した会社で仕事を覚えるためにとにかくがむしゃらに仕事を頑張っていました。定められた残業時間を越さないようにするためにノー残業デーの日は勤怠を定時で入力し、遅くまで仕事をしたり、土日も表向きは休日扱いとして残業時間を越さないようにしようと必死でした。何故ここまでしていたかというと「とにかく時間が足りない」「仕事量が多い」「納期に間に合わせる」などやらなければいけないことが大量にあったため自分の時間を削ってまで仕事をしておりました。当時の私は「これが仕事だから仕方ない」「こういうもんだろう」と自分の中で無理矢理納得させていました。しかし、ノー残業デーの日も休日の日も時間外の労働の賃金は当然出ていないので、当然その分の報酬はありません。つまり「タダ働き」なのです。私の「働く目的」は「生活のため」「お金を得るため」でしたが、報酬が発生していないため本来の自分の目的と相反していて、自分に対するプラス要素がなく会社だけがプラスになっている。そのことを徐々に考えるようになっていき、「やっぱこれはおかしい」という思いが出てきました。私は悩みに悩みましたが、「仕事のために生きる人生にしたくはない」ということで入社から約2年で退職をする決断をしました。

 

 

 

2.今の会社を辞めるべきか?

 

 


それでは今の会社を本当に辞めるべきなのかを考えてみたいと思います。

冒頭でもお伝えしたように、人それぞれ働く目的は違うと思います。

・生活するため

・家族のため

・趣味のため

・この仕事をずっとしたかったから

 

 


など目的は十人十色だと思います。また辞めたくても辞められないという方もいると思います。私の場合は、結婚もしていないため家族もいませんし、20代と若いため比較的簡単に辞める決断が出来たのかもしれません。しかしながら、奥さんや旦那さんや子供がいたり、年齢的に次の転職先が見つかるかどうかがわからないから辞めたくても辞められないというケースも多いと思います。簡単に決められることではないですが、「貴方にとって働く目的」「貴方の目標」を改めて考えてみてはいかがでしょう?子供の養育費などといった目的であれば子供が自立し少し落ち着いてから転職をしてみようとか。あるいは新たな目的や目標を見つけ出してその目標を達成させるために今の仕事を頑張ろうだとか。目的や目標が無くただ仕事をしているだけではモチベーションを保って長く仕事を続けることは難しいと思うので目的目標を立てることが大切なことだと思います。これは私が実際にやっている目標の立て方ですが、むちゃくちゃ高いハードルの目標は立てずに頑張れば届く目標を常に立てています。目標を達成した瞬間というものは凄く嬉しいものでその目標を達成することで自分の成長を感じ取れ、新たな目標に向かって頑張ることが出来ます。参考になったかどうかはわかりませんが、最後まで読んでいただきありがとうございました。是非皆さんの「働く目的」があればお聞かせ下さい。またどこかで目標の立て方のブログを書きたいと考えておりますのでその際は是非読んでいたたら嬉しいです。